15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

茅野市議会 2019-03-20 03月20日-06号

人間らしく生活できる水準最低賃金を確立し、それを基軸として生活保護基準年金農民自家労賃下請け単価、家内工賃税金課税最低限度等を整備すれば、誰もが安心して暮らせ、不況に強い社会をつくることができる。 以上の趣旨より、次の項目早期実現を求め、意見書を提出する。 1.政府は、ワーキング・プアをなくすため、政治決断最低賃金をすぐに1,000円以上に引き上げること。 

佐久市議会 2018-06-28 06月28日-06号

人間らしく生活できる水準最低賃金を確立し、それを基軸として生活保護基準年金農民自家労賃下請け単価、家内工賃税金課税最低限度等を整備すれば、誰もが安心して暮らせ、不況に強い社会をつくることができる。 以上の趣旨より、下記項目早期実現を求め、意見書を提出する。                   

諏訪市議会 2018-06-19 平成30年第 2回定例会−06月19日-06号

人間らしく生活できる水準最低賃金を確立し、それを基軸として生活保護基準年金農民自家労賃下請け単価、家内工賃税金課税最低限度等を整備すれば、誰もが安心して暮らせ、不況に強い社会をつくることができる。  以上の趣旨より、下記項目早期実現を求め、意見書を提出するものであります。 1.政府は、ワーキング・プアをなくすため、政治決断最低賃金を段階的に1,000円以上に引き上げること。

諏訪市議会 2017-06-21 平成29年第 3回定例会−06月21日-06号

人間らしく生活できる水準最低賃金を確立し、それを基軸として生活保護基準年金農民自家労賃下請け単価、家内工賃税金課税最低限度等を整備すれば、誰もが安心して暮らせ、不況に強い社会をつくることができる。  以上の趣旨により、下記項目早期実現を求め、意見書を提出する。                      

諏訪市議会 2016-06-22 平成28年第 2回定例会−06月22日-06号

生活できる水準最低賃金を確立し、それを基軸として生活保護基準年金農民自家労賃下請け単価、家内工賃税金課税最低限度等を整備すれば、誰もが安心して暮らせ、不況に強い社会をつくることができる。  以上の趣旨より、下記項目早期実現を求め、意見書を提出する。                     

諏訪市議会 2015-06-25 平成27年第 4回定例会−06月25日-06号

生活できる水準最低賃金を確立し、それを基軸として生活保護基準年金農民自家労賃下請け単価、家内工賃税金課税最低限度等を整備すれば、誰もが安心して暮らせ、不況に強い社会をつくることができる。  以上の趣旨より、下記項目早期実現を求め、意見書を提出する。                     記 1.政府は、ワーキング・プアをなくすため、最低賃金大幅引上げを行なうこと。

岡谷市議会 2014-06-19 06月19日-05号

生活できる水準最低賃金を確立し、それを基軸として生活保護基準年金農民時価労賃下請け単価、家内工賃税金課税最低限度額等を整備すれば、誰もが安心して暮らせ、不況に強い社会をつくることができます。 よって政府におかれましては、下記項目早期に実現されるよう強く要望します。                   

岡谷市議会 2013-03-15 03月15日-07号

日本でも、中小企業への経営支援を拡充しながら、最低賃金を引き上げる必要があり、生活できる水準最低賃金を確立し、それを基軸として生活保護基準年金農民自家労賃下請け単価、家内工賃税金課税最低限度額等を整備していけば、誰もが安心して暮らせ、不況に強い社会をつくることができます。よって、政府におかれましては下記の事項について早期に実現されるよう求めます。                   

小諸市議会 2003-12-18 12月18日-04号

さらに、請願書にも書いてあるように、中小業者にとっては元請けによる下請け単価から消費税の値切りなどの問題も発生します。このように、内税方式の弊害を考えたときに、内税方式義務化凍結の要求も当然のことと考えます。 最後に、私はここで消費税そのものについて述べたいと思います。 消費税は、暮らしも経済も破壊する税制だと思います。

飯田市議会 2001-03-07 03月07日-02号

不況が長引き、働く場所がなかなか見つからない、地域に根ざした中小企業では仕事が少ない、下請け単価が安い、大型店に押されて商店が激減している、農業、食料問題も深刻だ等々、今、地域経済の主役だったものが軒並み大変な状況になって、今では天竜峡を代表するホテルまで休業に追い込まれる観光産業状況も現状にはあるわけであります。

塩尻市議会 1998-06-10 06月10日-03号

そうであるならば、大企業海外移転に対する社会的規制下請け単価たたきの是正をすぐにも実現すべきものではないでしょうか。その3、流通問題では停滞していると答えた商店街が9割を超え、その要因のトップに商店街のほかに外に立地した大規模店舗に客足を奪われていると調査商店街の72%が答えています。白書にもられているこうした調査実態をふまえて郊外型大型店進出規制を強化すべきではないでしょうか。

飯田市議会 1996-03-05 03月05日-02号

バブルの崩壊、円高、大企業リストラ下請け単価切り下げ産業空洞化大型店舗法改正、これらの流れが短期間のうちに飯田の地場産業経済力を一変させてしまいました。こんな中でも行政は、ただ手をこまねいているだけ。本当の意味での救済の手を差し延べることはできませんでした。もうこれ以上放置するわけにはいかないということは当然であります。

箕輪町議会 1995-09-12 09月12日-03号

2番に地域企業に対して積極的に経営相談などに応じるとともに、リストラ雇用の削減と海外進出下請け単価切り下げに求めるような方向ではなく、労働者地域も守り、発展させる立場からの指導強化など、雇用を守り、地域経済を発展させるために関係方面への働きかけを初め、無担保・無保証制度の活用など、具体的な対応を望んでいると思います。

飯田市議会 1993-12-10 12月10日-02号

◆9番(實原公男君) 市長から明確な答弁をいただきましたから、あんまりこれ以上追及する、あるいは聞くことはないわけでありますが、まず第1の不況対策工業の振興につきましては、経営相談室を通してやっていくというお話でございますので、是非これを、ただ単なる相談を受けるということだけでないように、まさに血の通った企業の実情に応じた金融問題あるいは受注問題、下請け単価問題、こういったようなことについて力になれるような

岡谷市議会 1993-09-08 09月08日-04号

下請け単価につきましては、受注量などのような調査をしておりませんので、具体的な数字はわかりませんけれども、経営上の問題といたしましてお伺いをいたしました中で、製品加工賃料金安の回答が2番目に多くなっておりまして、4月の調査に比べまして 6.7ポイント上昇をしております。 それから、工業活性化計画策定事業進行状況につきまして御質問をいただきました。

  • 1